メニュー
地域別記事検索

滋賀県大津市にある「野洲のおっさん おにぎり食堂」に行ってきた!

「野洲のおっさん おにぎり食堂」おにぎり

滋賀県大津市にある「野洲のおっさん おにぎり食堂」に実際に訪れてきました。

おにぎり専門店ということもあり、店内からはおにぎりへのこだわりを強く感じられました。

ひとつひとつが手作りで、大きさとボリューミーさに大変驚きました。

また目の前でおにぎりが握られる様子は迫力満点で、見ているだけでその様子を楽しむことができます。

おにぎりを握るその手捌き、技のすごさ、熟練の技が光る手つきにはただただ感嘆するばかりでした。

私が実際に食べてみて感じたそのお店の魅力や感想をご紹介していきます。

目次

「野洲のおっさん おにぎり食堂」のアクセス方法

「野洲のおっさん おにぎり食堂」外観
お店の外観

お店には専用の駐車場はございません。

そのため、車で訪れる場合は、近くの有料駐車場を利用する必要があります。

しかしお店のお隣にフレンドマートナカマチ店の有料駐車場があります。

ここはフレンドマートで500円以上のお買い物をすれば、1時間の駐車が無料になるため、お店に行くときはフレンドマートナカマチ店の有料駐車場に駐車することがおすすめです。

「野洲のおっさん おにぎり食堂」の店内の様子

店内の様子

店内には、カウンター席とテーブル席があります。

しかし、可能であればカウンター席に座ることをオススメします。

なぜならカウンター席からは、おにぎりの握られていく様子を間近で見ることができるからです。

カウンター席

実際におにぎりを握るパフォーマンスを見ましたが、まさに圧巻でした。

スタッフの手捌きがすごいの一言に尽きます。

一つ一つの動作はスピーディで、まるで早送りで見ているかのような素早さでした。

それでいて、握られるおにぎりは一つも乱れることなく、均一な形を保っています。

まさに熟練の技と言えるでしょう。

その素早い手つきの中にも、食材へのリスペクト、おにぎりへの愛情を感じることができました。

一つ一つのおにぎりが、スタッフの手から生まれていくその瞬間は、まさに感動的でした。

「野洲のおっさん おにぎり食堂」はおにぎりのメニューが豊富

「野洲のおっさん おにぎり食堂」メニュー表
メニュー表

「野洲のおっさん おにぎり食堂」は、おにぎりのメニューが豊富です。

40種類を超える多彩な具材を使ったメニューは、一度訪れるだけでは全てを味わうことは難しいでしょう。

しかし、それは逆に言えば、何度でも新しい発見があるということでもあります。

シンプルな味付けのものから、想像を超えた組み合わせのおにぎりまで、バラエティに富んだメニューは、おにぎりへの新たな可能性を引き出しています。

さらに、「野洲のおっさん おにぎり食堂」では、お得なセットメニューもご用意されています。

それが「お味噌汁セット」です。

お味噌汁セット

こちらは、おにぎりを2個または3個とお味噌汁を一緒に注文すると、お味噌汁が100円引きになるというもの。

このセットは、おにぎりの美味しさを引き立てると同時に、満腹感を得られること間違いなしです。

そしてこのお味噌汁は、おかわりが自由にできます。

「野洲のおっさん おにぎり食堂」のおにぎりを食レポ

「野洲のおっさん おにぎり食堂」おにぎり

今回はお店の今月の人気ナンバーである「ほぐし鮭」のおにぎりと、その他に「明太子クリームチーズ」、「ツナマヨ」のおにぎりをいただきました。

そしておかわり自由のお味噌汁もいただきました。

まず一番驚いたのが、そのおにぎりの大きさ!

ひとつひとつがとても大きくて、見た目からして満足感がありました。

ほぐし鮭

まず、「ほぐし鮭(330円)」のおにぎりからご紹介します。

鮭は毎朝お店で焼いて、手ほぐしされているそうです。

これぞ、おにぎりの王道とも言える一品。

シンプルながらも、手間ひまかけられた味わいが口いっぱいに広がります。

次に「明太子クリームチーズ(398円)」のおにぎりです。

こちらは明太子とクリームチーズが相性抜群の一品でした。

明太子の辛味とクリームチーズのクリーミーな味わいがお口の中で絶妙にマッチしました。

「野洲のおっさん おにぎり食堂」おにぎり
ツナマヨ

そして最後に私のイチオシ、「ツナマヨ(332円)」のおにぎりです。

この大きなおにぎりにはツナマヨがたっぷり入っていて、そのボリューミーさに感動しました。

価格は1つ300円台から、最高で700円近くまでありますが、その価格に見合った満足感がありました。

「野洲のおっさん おにぎり食堂」お味噌汁
お味噌汁

そして、おにぎりに合わせていただくお味噌汁も忘れてはいけません。

具材たっぷりのこのお味噌汁、一杯飲むと心から満足感が広がります。

おにぎりを食べ終わった後のこのお味噌汁は、まさに至福の一杯でした。

「野洲のおっさん おにぎり食堂」のお店概要

下記はお店の概要になります。

店名野洲のおっさん おにぎり食堂
SNSInstagram
住所滋賀県大津市長等2丁目3-40
大津市長等商店街内
駐車場なし
※近くのフレンドマートに駐車場あり。 500円以上のお買い物をすると1時間無料。
営業時間11時~17時(イートインは16時30分まで)
定休日毎週水曜日
※不定休ありのため、お店のInstagram公式アカウントもご確認ください。
支払い方法現金、クレジットカード、PayPay、d払いなど
※情報は、2023年5月26日に来店した情報です。
営業時間・定休日は変更となる場合がございます。ご来店前は公式サイト等もご確認ください。

「野洲のおっさん おにぎり食堂」へぜひ行ってみてね

「野洲のおっさん おにぎり食堂」おにぎり

一つ一つ手作りで、ボリューム満点のおにぎり、そして心から満足する一杯のお味噌汁。

それらを目の前で作るスタッフの手捌きの迫力と技術。

これら全てが、「野洲のおっさん おにぎり食堂」の魅力となっています。

滋賀県大津市にお越しの際は、ぜひ立ち寄ってみてください。

こだわりの詰まった大きなおにぎりが、あなたを暖かく迎えてくれることでしょう。

そしてその美味しさ、満足感に、きっと心から感動するはずです。

目次
閉じる